「ラジオ出演(第57回目)」のご報告(5月2日)~生前贈与があった場合の遺産の分け方は? 生前贈与で節税できる?

財産.jpgラジオ(FMあまがさき、「中西優一郎のLaw・and・Order」の第57回目)に出演致しました。

「生前贈与があった場合の遺産の分け方は? 生前贈与で節税できる?」

私は、64歳で年金暮らしをしています。

妻と息子がいるのですが、息子は独立して遠方で暮らしています。

私は、自宅の不動産や株、預貯金などを持っているのですが、息子が相続税で苦労しないようにするにはどうしたらいいでしょうか。

生前贈与で節税できると聞いたことがありますが、どういう意味でしょうか。生前贈与があった場合、遺産はどう分けるのでしょうか。

 

というテーマでお話ししました。

近年、相続税の改正が着目される中、相続対策に関する意識が高まっていると思われます。

相続対策には、主に、(ⅰ)争族対策、(ⅱ)節税対策、(ⅲ)納税資金対策があります。

(ⅰ)争族対策とは、相続人の間で争いが起きないようにする対策です。例えば、遺言書を作成する、相続財産を分割し易くする、分割用財産を確保することなどが考えられます。次に、(ⅱ)節税対策とは、税金を安くする対策です。例えば、生前贈与などによる財産移転、財産評価額の引き下げなどが考えられます。最後に、(ⅲ)納税資金対策とは、相続税の納税資金を確保しておく対策です。例えば、生命保険、不動産の活用、延納・物納などが考えられます。

これらの相続対策をバランスよく組み合わせることが大切です。相続対策は早めに実施することにより、より大きな効果が期待できますので、弁護士、税理士等の専門家にご相談されることをお勧め致します。

番組内容の概要

番組では、生前贈与について、

「生前贈与とは?」

「生前贈与があった場合の遺産の分け方は?」

「相続税はどんな場合に払うの?」

「生前贈与で節税できるの?」

などについてお話ししました。

内容の概要は、以下のとおりです。

生前贈与とは?

・生前贈与とは

・贈与税について

・贈与税の基礎控除

・贈与税と相続税の関係

生前贈与があった場合の遺産の分け方は?

・特別受益とは

・特別受益の範囲

・特別受益があった場合の遺産分割の方法

相続税はどんな場合に払うの?

・相続税とは

・相続税の改正について

生前贈与で節税できるの?

・生前贈与と節税

・相続時精算課税

その他、相続で気を付けること

・争族対策

・節税対策

・納税資金対策

 

今後とも宜しくお願い致します。

無料相談受付中

相談は面談のみとなります。お電話での相談は受け付けておりません。

ご相談予約専用フリーダイヤル(携帯・PHSでもどうぞ):(9時~21時 土日祝日も受付中)

通話料無料・完全予約制

弁護士面談 土日祝日も受付中

無料相談受付中

相談は面談のみとなります。お電話での相談は受け付けておりません。

ご相談予約専用フリーダイヤル(携帯・PHSでもどうぞ):(9時~21時 土日祝日も受付中)

通話料無料・完全予約制

弁護士面談 土日祝日も受付中

当サイトの記事は原則・リンクフリーであり、FaceBook ページや 各種ブログ、ツイッター内等におけるシェア、ツィートにつきま しては原則自由とさせて頂いております。
詳細はこちら>

アクセス

阪神尼崎駅徒歩30秒

〒660-0861
兵庫県尼崎市御園町21番地
MG尼崎駅前ビル4階

交通:阪神本線 尼崎駅徒歩30秒
アクセス詳細はこちら

アクセス

阪神尼崎駅徒歩30秒

〒660-0861
兵庫県尼崎市御園町21番地
MG尼崎駅前ビル4階

交通:阪神本線 尼崎駅徒歩30秒
アクセス詳細はこちら

主なお客様対応エリア:尼崎市、西宮市、芦屋市、神戸市、伊丹市、宝塚市、大阪市、豊中市、池田市、吹田市、箕面市

上記地域を中心にサポートしておりますが、その他地域の方もご相談ください。