遺言の書き方をお知りになりたい方、お気軽にご参加下さい
平成24年5月26日(土)午後1時30分から、芦屋市民会館で、セミナー「相続でもめないための遺言のすすめ」を開催します。
円満な相続には、「遺言」がとても効果的です。
セミナーでは、遺言で知っておきたいことから、実際の書き方まで、文例(サンプル)を使いながら、分かりやすく解説させていただきます。
ご家族の皆様の円満な相続にお役立ていただければと思っております。
ぜひ、お気軽にご参加下さいませ。
内容の詳細はこちらになります(相続でもめないための遺言のすすめ.pdf)。
セミナーご参加の方に「解説レジュメ・小冊子」を差し上げます
日程
平成24年5月26日(土)午後1時30分~午後3時
場所
芦屋市民会館 102号室 (芦屋市民センター内)
(芦屋市業平町8番24号 阪神芦屋駅から徒歩6分)
参加費用
800円/名
申込方法
上記日時・場所に直接お越し下さい。
セミナーの内容
1. 遺言のすすめ
2. 遺言って何?
3. 遺言はどんなときに必要なの?
4. 遺言はどうやって作るの?
5. 実際に遺言を書いてみよう!
主催
尼崎西宮総合法律事務所
兵庫県尼崎市御園町5番地 尼崎土井ビルディング6階A
TEL 06-6435-8309 FAX 06-6435-8319
講師
弁護士 中西 優一郎